ゲームを用いることでスムーズにコミュニケーションスキルを上げ、チームビルディング力を向上する研修
研修詳細
研修の目的 | 関係の質を高め、コミュニケーション力、チームビルディング力を向上させる。 生産性も高める。 |
---|---|
研修内容のピックアップ | ①部下・上司とのコミュニケーションで悩んでいることは? ②コミュニケーション力実感ワーク ③傾聴力の向上実践ワーク ④質問力の向上実践ワーク ⑤ほめ力の向上実践ワーク ⑥叱り力の向上実践ワーク ⑦まとめ |
研修時間 | (基本)1日コース |
開催方法 | オンライン研修 or 集合研修 |
受講対象者 | ビジネスパーソン全般 コミュニケーションスキルを上げたい方 チームビルディング力を上げたい方 生産性を高めたい管理職 |
その他 | – |
研修を受けることで・・・
before

・部下や上司との関係性が悪い。
・部下や上司とコミュニケーションがうまくとれない。
・クライアントと上手くコミュニケーションがとれない。
・上手く褒められない。
・上手く叱れない。
・上手く質問できない。
after

・コミュニケーションスキルに対する勘違いが払しょくできた。
・関係の質が高いチーム作りができた。
・結果として生産性の高いチームになった。
・エンゲージメントが高まった。
料金
応相談
講師プロフィール

阿部 重利
大手金融機関を退職後、独立して組織向けコンサルタントや研修講師として活動。全国各地で年約250 件の講演会や組織向け研修を行う傍ら、顧問先を中心に各種相談に乗っている。
経営資源(人材育成、組織活性化やお金)の専門家。
その問題解決力や説得力は各方面から好評を得ており、これまでコンサルティングや講演、研修を受けた組織、人々の知識、モチベーション、スキルなどに多大な影響力を及ぼしている。
研修風景











